自虐的ですが

ロリポップにWPをおいたら、設定完了後真っ先にやりましょう。

htaccess を/wp-adminに置く

内容は自分のipアドレス以外は弾く

参考:http://ticktack.ichappy.jp/515

(これが最低限ですけどね。)

wp-config.php

のパーミッションは400にしとく。

 

ロリポップ自体がwp-config.phpに関しては今あるものに対して400に設定しなおしたようですが、これからの人は変えましょう。

 

 

 

DQX始めました。

股関節の調子もままならなかった夏休みを快適にするため手を出してしまった。DQX。LV21でようやく酒場とコンシェルジュ使えるようになりました。

少しずつフレンド増やしていこうと思いますよ。まずは身内から。

ちなみに今のところ、LV上げにストレスを感じてません。もちろんソロで。ソロでもそれなりに経験値を稼ぐ仕組みはしっかりと用意されていて、良い感じです。ここらへん、FF11から学んだのでしょうね。

 

ところで、FF14はなんだったんだろうね。うーん。

股関節故障と夏休み後半糸冬 了…_φ(゚∀゚ )アヒャ

今年はコミケには行かずに長年ネットでのお付き合いのある方々とアキバで2日過ごしました。

パセラリゾートいいですね。朝まで居てもほかの店に比べて疲れない。ただ、翌日朝ごはん食べにモスの前にきてまさかの股関節痛が急悪化。。。

脚が前に出なくなるくらいの激痛に襲われて杖を買ってきてもらうというなんとも情けない状態になってしまいました。その後、暫く休んだら動けるまでにはなったので、予定どおりグッスマカフェに寄ったり、ゲーセンよったりとなんとか遊ぶことはできたのですが、翌日病院に行ったところやはり股関節の炎症との診断結果で全治3週間を言い渡されるという。

休みの最後は鴨川に行ってみようと思ってたのですが、それもパァになってしまいましたとさ。

あの花映画化と小説下巻発売。

あの花の劇場版決定したみたいですね!

そして、本日帰宅中によった本屋で小説版のあの花の下巻が売ってました!

あの花小説下巻嬉しすぎる。上巻から随分期間が空きましたしね。という私は、下巻が出てから一気に読もうと思っていたので、上巻大切にしまってあるのですよ。

ワンフェス行って来ましたよ。

ワンダーフェスティバル 2012[夏]に行って来ましたよ。

僕は毎回開始直前には並ばずに、開場してから行く派だったので、会場限定品は諦めていたのですが、今回は電撃屋のにいてんごと、セガのゆるゆり限定プライズと、グッスマのベルたそとねんどろいどブラック★ロックシューターちゃんをしっかりかえました。

一般ディーラーのほうののびのびミクさんとねころびミクさんは買えなかったのですが、注目したいディーラーさんが増えてきたので、次回行くときも楽しみです。

 

写真は気が向いた時に上げていきますね。右のウィジェットにtwitterにあげた一部写真があるので見てみてください。

日が昇ったら出陣です。

人生初ですよ。就職説明会に参加してきます。

説明される方ではなく、する方。大分ノープランで突撃するんですけど、要点だけは押さえとかないとと、iPhoneにカンペを仕込んでます。電池切れたらやばいな。

こういうのは、伝えたいことをしっかりと落ち着いて話せば伝わってくれるものと信じてまして、明日はちょっとブースにきてくれる方々とお会いするのは嬉しい半面緊張しますね。

DataTablesページ切り替えを連続して行うとwidthが取れなくなる。

最近になってHTML5とjQueryという組み合わせでコードを書くことが多くなった。

jQueryって便利。あと、サードパーティー製のライブラリは開発工数を減らす画期的な手段になる。最近良く触っているのはDataTablesです。

HTML開発をしていると必ず悩みのタネになるのが、DataGrid系のテーブル表示。クライアントさんから「えくせるみたいなの!」ってよく言われるあれですね。はい。

DataTablesはそんな悩みの種のテーブルをたった数行のタグと、Javascriptで実現できてしまうすぐれものです。JSONを利用できるので汎用性も高い。

本題です。

最近大分DataTablesを使いこなせてきたと思ってきた矢先に気づいたのですが、といっても件名の通りですが、ページを勢い良く切り替えていたり、これはあとから気がついたのですが、ソートを連続して操作していたりすると、theadのtr要素のタグが取れずにwidthを取ろうとしてプロパティーが無いって落ちるんですね。そうなると、ヘッダーが二重になってしまう。そうなったが最後、ブラウザ更新するまでは回復が望まれないという。

DataTablesのコードを追って見てもまぁとれてるはずよね。って感じに書かれているので、もしかしたら既存のバグかも知れませんね。

そもそもの改造部分のせいかもしれない感は否めないですが。。。

もし使っている方がいたら気にかけてみてくださいな。採用してからフガ。。。ってならないためにね。